論証カード

刑法・論証|過失をイメージで覚えよう!

論証カード

過失犯について

  • 過失犯が成立するには「過失」があること(不注意であること)が必要
  • 構成要件の犯罪個別化機能に鑑みれば、構成要件段階で故意犯と過失犯の区別がなされることが望ましいから、
    過失は構成要件要素と解する
  • 過失とは予見可能性を前提とする予見義務、及び結果回避可能性を前提とする結果回避義務からなるものと理解すべき

-論証カード